グランドサークル旅行記、5日目後半はグランドキャニオンの夕日を見にいきます。
Big E Steakhouse
7月末のグランドキャニオンの日没は19〜20時頃。宿泊したRed Fether Lodgeの近くのBig E Steakhouseにて出発前に夕食にしました。
▼Tusayanの街のメインストリートに面したテラス席が気持ちのいいレストランです。
シーザーサラダと、マッシュルーム
そしてずどーんとしたステーキ。部位の名前がよくわからず脂多めのタイプ。分厚いけど柔らかかったです。
夕日に染まる岸壁
夕日を観に向かったのは、グランドキャニオン・サウスリムで最もポピュラーな展望台のマーザーポイント。しかしキャニオンに突き出た展望台は激混みだったので、少し東に歩いてみることに。
真っ赤に燃えるような岸壁を見られる場所がみつかりました。たぶんサウス・カイバブ・トレイルが通る岸壁です。
我々の目的は夕日そのものではなく、夕日に染まる岸壁や谷のコントラストだったので、大満足の風景。
遠くの峡谷も鮮やかです。
時間によって全く違う色彩が楽しめます。
だいぶ日が沈んできました。西側を見ると、大混雑のマーザーポイントが。
ものすごい場所にある展望台です。
Mather Point
ひとしきり夕焼けを楽しんだ後、マーザーポイントに来て見ました。まだまだ驚きの声で賑やかです。
Mother Point 360°
ここは1日中大人気のポイント。いろんな国からのツーリストで混雑しています。
Post from RICOH THETA. #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA
日没後も30分くらいは、素晴らしい夕焼けが楽しめます。重なるキャニオンのシルエットが美しい、、、
均等に光の当たる昼間の風景よりも、すごく立体的にみえます。
昼間の様子はこちら
グランドキャニオンの星空
その夜。星が見られないかと、宿からふたたびMather Pointを目指しましたが、暗すぎて道がわからないのと、思いのほか鹿などの動物をたくさんみかけたのにびびって展望台到達は断念、、、
しかし街の灯りのないグランドキャニオン園内の駐車場から美しい星空を堪能できました。
グランドキャニオンの星空360° ぐるぐるまわしてみてください。
Post from RICOH THETA. #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA
明日は峡谷内部へ下るハイキングです!
まさかず
グランドキャニオンの夕日、すばらしいですね!
写真でもすばらしいので実物はもっとすごいですね。
自分が行ったときには星がなかなか見られなかったので
THETAの画像がとても綺麗(^^)
自分もTHETA使いなので親近感が沸きます!
a39rai
ありがとうございます^^
グランドキャニオンでは天気も良かったので夕日も星空も素晴らしかったです。
旅行中、意外にもなかなか星空をみる機会がなかったので
(グランドサークルの夜は街または本当に真っ暗な場所しかないので個人でいくには怖いですね、、)
グランドキャニオンではチャレンジしてみました。
THETAは平面では写しきれないような空間が切り取れて便利ですね。
まさかずさんの写真も拝見しましたが、使いこなしてらっしゃいますねー。
自分はまだまだなれていなくて調整がうまくいかないのですが、
これからもどんどん使って活かしていきたいです!